職人のひとりごと

両郷米

さかえちゃん家のお米

ただいま準備中となっております。
近日中に販売開始いたしますので、少々おまちくださいませ。

八溝山系の湧水で育つお米はミネラルたっぷりで、ほとんど市場には出回らないとても希少なお米です。
希少さゆえに幻の米ともいわれています。

”両郷米”は豊かな水に恵まれた栃木県大田原市(旧那須郡黒羽町)両郷地区で生産されるコシヒカリで
市場にあまり出回らない”幻の米”とされ評価が高く南極地域観測隊の食料にも選ばれたことがあります。
質の高い食料を求める観測隊にとって日本国内でも選りすぐりの米である
”両郷米”がその味と品質で選ばれたことを示しています。
南極観測隊が”両郷米”を食料として利用した事実は、”両郷米”の品質と味が評価されている証でもあります。

大田原市は”県内一とも称されるコメどころ”であり、その中でも両郷地区は特に評判の高い産地です。

NEW

令和7年産 両郷米 お試し1kg

コシヒカリ 白米 1kg

1,200売り切れました
NEW

令和7年産 両郷米 3kg

コシヒカリ 白米 3kg

3,500売り切れました
NEW

令和7年産 両郷米 5kg

コシヒカリ 白米 5kg

5,300売り切れました
NEW

令和7年産 両郷米 10kg

コシヒカリ 玄米 10kg

10,000売り切れました
NEW

令和7年産 両郷米 30kg

コシヒカリ 玄米 30kg

31,000売り切れました
  • ご注文必須
    小計
    お支払方法
    配送
    合計
    注文に進む

両郷米についてのお問合せはこちら

  • お名前必須

  • メールアドレス必須
  • 電話番号任意
  • 住所任意
    検索
  • お問い合わせ内容必須
  • 送信